さて、コメントボックスです〜〜 ![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEidIK_Ayymw5vgIGA7m80GZUDF5QHO5uBdoMKcQzFlfYXhDvizcBNiLhe3hbfKHhIUt8SJH_qRH-bhWZ2HcZXCT8H2EAe3XgMXLf750Y6KXno6qw-xNqZgR24jf06fF44EOIpnh614A4qyA/s320/Comment+Box.jpg)
Gメールのアカウントは持ってない。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEggKretPbfYxApXK-4LP5KHpRCdcBdRwzoiuUsnhYtc7FUj2DUqY9qAWTWFBD-XZWCtKuGr-oYxiHzB7YW9VtNELkf1eUhyWLtKIXgrk8Nsp7TiDxc89PxI0Cn2tiHpoGxJZMkRjVwYmtuT/s320/Gmail2.jpg)
簡単ですよ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEidIK_Ayymw5vgIGA7m80GZUDF5QHO5uBdoMKcQzFlfYXhDvizcBNiLhe3hbfKHhIUt8SJH_qRH-bhWZ2HcZXCT8H2EAe3XgMXLf750Y6KXno6qw-xNqZgR24jf06fF44EOIpnh614A4qyA/s320/Comment+Box.jpg)
「Leave your comment」の下にある箱は、自由に記入できます。また、その下に「Choose an identity」があります。Gメールにサインインして、いつでも気軽にコメントができます。この場合は、「Ikata CIR」(私のアドレス)にサインインしているから、自動的に「Ikata CIR」のオプションが出てきます。Gメール以外は、オープンIDというものがあります。もし「AIM」にアカウントがあれば、それを使ってサインインして、コメントの投票ができます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiilnYBnn2Qh-sHNoTa71rQtWCN3ky5G5LiivnK4AZL7uy7dVNp3wmf2xXqoD4aEj_-ZkN3bxQ2a62jnUeOZE-ZH3fCACrnje86bUD9_NiOtPWRdICkbN2bpHuCEoTp4L1_b5uA2YgxoJwd/s320/Gmail.jpg)
難しそう。無理。
そうではない!
グーグルからGメールのページに行くと、上の画面が出てきます。
あなたは、「アカウントを作成する」というボタンを押して、次へ行くと・・・
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEggKretPbfYxApXK-4LP5KHpRCdcBdRwzoiuUsnhYtc7FUj2DUqY9qAWTWFBD-XZWCtKuGr-oYxiHzB7YW9VtNELkf1eUhyWLtKIXgrk8Nsp7TiDxc89PxI0Cn2tiHpoGxJZMkRjVwYmtuT/s320/Gmail2.jpg)
この画面が出てきます。まずお名前を記入して、それから「希望のユーザー名」。それはつまり、希望のメールアドレス。naninanisan@gメール.コム。
Gメールにサインインしてさえいれば、コメントが好きなだけ投票できます。
もちろん、AIMなどを使ってもいいです。
.・★☆〜〜〜〜☆★・.・★☆〜〜〜〜☆★・.
もし伊方町の好きな場所・人・物の写真があれば、私に送ってくださいね♪
写真のファイルを添付してメールで送ってね。アドレスは、ikataドットcirアットマークgmailドットcomです!(ドット、アットマークなどを@、.に変えてください)
よろしくお願いしますm(_ _)m
来週は楽しみにしていますよ!
No comments:
Post a Comment
下の四角の中でコメントを書いた後で「Publish」を押すと自動的に掲載されます。なお、全てのコメントの内容がブログの管理者にチェックされますので、個人情報が無い事を確認した上、publishをクリックしてください。
Comment as (〜としてコメントを残す)のところで、Anonymous(匿名)をドロップダウンメニューから選択してもいいですし、登録したIDを使っていただいてもいいです。